| 利用者負担 (月額保育料)  | 
										利用児童が居住する市町村が定める利用者負担(保育料) | 
|---|---|
| 利用者負担 (延長保育料) 保育 標準時間  | 
										朝:午前7時00分 から 午前7時30分 まで 夕:午後6時30分 から 午後7時00分 まで …100円/10分  | 
									
| 利用者負担 (延長保育料) 保育 短時間  | 
										朝:午前8時00分 から 午前8時30分 まで 夕:午後4時30分 から 午後5時00分 まで …100円/10分  | 
									
| 一時的な利用 | 特別な事情による …100円/10分  | 
									
| 日用品・文具費用 | お絵描き帳等の個人使用の物 …実費  | 
									
| 行事参加費用 | 外出時における必要費用 …実費  | 
									
| 便宜に要する 費用  | 
										シーツ、帽子、おたよりぶくろ大、緊急時引き渡しカードネックストラップ等 …実費  | 
									
| 手ぶら登園 サービス利用費用  | 
										オムツ、おしりふき、紙エプロン、手口ふき …実費、手ぶら登園サービス利用料金に準ずる  | 
									
						
												
					
